ブログ更新しました
MEO対策

初心者でもわかる!店舗型集客に使えるMEO対策とは?SEO対策との違いやメリット、対策方法を徹底解説!

店舗での集客方法としてMEO対策は近年人気を集めています。業者に頼らず自分で始めることもできますし、登録方法もとても簡単です。

しかし、インターネットが苦手な初心者の方やMEO対策を知ったばかり、と言う方はなかなか自分で取り掛かるのも抵抗があるかと思います。

そこで、今回は、MEO対策についてメリットや対策方法などを解説していきます!
初心者でも分かりやすくご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください♪

MEO対策とは店舗型集客に特化したWEB上の集客方法!

MEO対策とはGoogleマップ上に登録されている店舗の検索順位を上位に表示させる施策のことを言い、SEO対策に対して「ローカルSEO」とも呼ばれています。

キーワード選定や情報の充実度合いなどの対策に成功すると上記の画像のようにGoogle検索結果でも表示されるようになります。

これは「地域+業種(サービス・商品など)」のキーワードを検索した時に上位3位までの店舗が検索画面に表示されるようになっており、この画面に表示されることで、集客にも大きく影響してくるのです。

SEO対策とMEO対策では規模が違う!

冒頭でSEO対策との違いで、MEO対策はローカルSEOである、と紹介しましたが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか。

まず、SEO対策とMEO対策とでは対象とする対策エリアの規模が異なります。SEO対策はWEBサイトやコンテンツを通して全国はもちろん、世界規模で発信する対策ですが、それに対してMEO対策は検索地点から近い範囲の店舗をヒットさせるものですので店舗運営をされている企業などに向いている対策と言えます。

この他にも業者に依頼した時の費用や対策方法など様々な点で異なりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

MEO対策は効率的にユーザーを集客できるのがメリット!

引用:SISTRIX

MEO対策はスマートフォンなどモバイル検索に有効的です。ドイツのSISTRIX(シストリックス)の調査によると、日本での検索方法は、PC検索は24.9%、モバイル検索が75.1%と言う結果だったそうです。

これらから4人に3人がスマートフォンで検索をしていると言うことになり、これはMEO対策にとって非常に大きな強みになります。

「地域+業種(商品・サービス)」で検索する場合、多くのユーザーはユーザーのいる地点から近い場所に希望するモノがあるのかを考慮しているケースがほとんどだからです。

「どこか近くにすぐ入れるカフェはないかな?」
「家から通えるフィットネスジムに行きたいな!」

などのニーズにスマートフォンでスムーズに応え、Googleマップへ誘導しているのです。
MEO対策はモバイル検索の増加によって新規顧客の獲得に有効的と言えますね。

MEO対策の具体的な対策方法は?

MEO対策の魅力が分かったところで実際にどのように進めていけば良いのでしょうか?ここでは進め方・対策方法をみていきましょう。

① Googleビジネスプロフィールに登録する

MEO対策をする上でGoogleビジネスプロフィールに登録する必要があります。Googleビジネスプロフィールの登録によってGoogleマップへの表示や検索上での表示が可能になるのです。

登録の手順などの詳細はこちら

Googleビジネスプロフィールは実は企業や店舗のオーナーが登録していなくても一般ユーザーが作成している場合があります。しかし、そのままにするのではなく、企業や店舗でオーナー登録しておく必要があります。より正確な情報を提供したり、集客の流入状況を分析する上でも役に立ちますよ。

詳しくはこちら

② Googleビジネスプロフィールに情報を入れ、内容を充実させる

Googleビジネスプロフィールに登録できましたら必要な情報を入れていきます。この時に既存のSNSなど他の媒体と基本情報の綴りを揃えるようにしましょう。

NAP(Name・Address・Phone)と呼ばれていますが、
・店舗名(企業名)
・住所
・電話番号
の書き方が他の媒体と異なると、Googleから同じ店舗と判断してもらえません。

例えばSNSに、
「北海道函館市柳川町1丁目2番3号101号室」

と記載していたにも関わらずGoogleマップでは、
「北海道函館市柳川町1丁目2ー3ー101」

と簡略化した書き方になっていただけでも違う店舗としてみられてしまいます。

これではどんなにMEO対策をしても結果が伴いませんので、とてももったいないですよね。

また、画像や最新情報などが定期的に更新されていることも重要です。画像はただアップするだけではなく、ユーザーが「行ってみたい!」と思えるようなキレイな画像である必要があり、店舗の内外装やメニューなどの写真を投稿していきます。

最新情報に関しても気分で投稿するのではなく定期的な更新をすることで「この店舗は運営されている」とGoogleから認識してもらえます。大体週2〜3回の更新を続けることで信用度の高いコンテンツとして認識されますよ♪

③ WEB上の他の媒体も積極的に活用する

Googleビジネスプロフィールの充実だけではなく、SNSをはじめ、他媒体も積極的に更新していきましょう。

SNSなどの更新に合わせてGoogleビジネスプロフィールの最新情報にリンクさせたり、同じ情報を発信していくことでGoogleから同じコンテンツと見なされ、質の高いプロフィールと認識されやすいです。

④ 口コミやレビューを顧客に投稿してもらえるよう促す

Googleビジネスプロフィールは、

・関連性
・距離
・知名度

の主な3つの要素が組み合わさったものが検索結果に大きく影響してきます。

実はこの3つの要素の内の一つ「知名度」は口コミが関係してくるのです。利用したユーザーの口コミやレビュー(評価)はMEO対策において上位表示するために非常に重要な要素になってきます。

しかし、利用していない知り合いなどに良い口コミを書いてもらったり、利用者に口コミのお礼にサービスをするなどはGoogleのガイドラインに違反することになります。

店内に口コミをお願いするPOPを設置したり、お会計時に声をかけるなど正当な方法で口コミをしていただくようにしましょう。

また、口コミをいただいたら必ず返信をしましょう。口コミへの返信は利用ユーザーだけではなく新規ユーザーも見ているので返信の仕方も今後の集客に左右します!

⑤ インサイトで集客状況を分析する

GoogleビジネスプロフィールにはMEO対策をする上で必要な分析結果が分かる「インサイト」と言う機能があります。

ユーザーがどのようにどのようなキーワードで店舗を検索したのか、Googleマップで閲覧された回数やGoogleビジネスプロフィールからWEBサイトへのアクセス数など様々な

分析結果が無料で閲覧することができます。
インサイトを通して更なる集客に活用してみてください。

運営が難しい場合はMEO対策専門の業者に頼むこともできる!

ここまでMEO対策の手順や方法をご紹介してきましたが、ご覧の通り、MEO対策は業者に頼まなくても自分で更新していくことが可能です。その方が費用もかかりませんのでお得ですよね♪

しかし、毎週毎週やってくる更新、定期的なキレイで映える画像の投稿、Googleビジネスプロフィールのインサイトを分析して新たな集客方法を考える…などなどMEO対策は意外と手間がかかるのです。

店舗の運営と同時進行でやっていくのが難しい方も多いでしょう。

そんな時はMEO対策の専門業者に頼ってみるのもオススメします。専門業者ならMEO対策のノウハウもありますし、マーケティング経験がある企業も多いので集客にあたって幅広い視野で的確なアドバイスももらえますよ♪

どうやって業者を決めたらいいか分からない!と言う方はこちらをご覧ください。

もちろん、業者に依頼すると費用もかかりますが、様々な対策方法や施策などの提案もあります。また、上位表示される確率もグッと上がりますので場合によっては費用も気になりません。

MEO対策の費用に関してはこちら

まとめ:MEO対策は集客にとっても有効的!今からでも始めよう!

今回は初心者でも分かるMEO対策について、SEO対策との違いやMEO対策の方法などをご紹介してきました!

MEOは自分で行えば費用もかかりませんし、誰でも始めやすいツールとして徐々に人気を集めています。店舗型の集客にとても有効的なので競合が少ない今から始めてみてはいかがですか?

MEO対策をはじめ、LINE構築などお客様のWeb集客をサポートする”いろはクリエイティブデザイン”は、全て手作業で個々の店舗に合わせた運営を行っています。

実は、「商品を購入したい!」と思うユーザーはWeb上で6〜7割程度で購入の意思を決定しているんです!

そのようなユーザーの目線で考え、ユーザーの不安を取り除くように店舗の魅力を余すことなく伝えていきます。ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください!

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

TOP